ドンキで見つけたハンガーが本当に便利

どうもこんにちは!僕です。

いやー、前回お掃除のことについて話をブログでしてきましたが、やっぱりお掃除グッズとか洗濯グッズって日々のことですから改善できると嬉しいですよね。

でね、それに味をしめたのか今日は洗濯に関連するすごく便利なグッズを皆さんにご紹介しちゃいたいと思います。

今日はね、ドンキですごい便利な商品を見つけたんですよ。ほら、洗濯の時って首元というか襟のところって絶対に広がって欲しくないじゃないですか。せっかく皆さんが可愛いとかおしゃれだなぁって思って買ってきた服なのに襟元が伸びてしまっていたらなんかだらしない印象を持たれてしまうと思うんですよ。これがねー、本当に嫌なんです。

だけど、こういうの回避する時って首からハンガー入れずに胴体の方からハンガー入れざるを得ないんですよね。だけど、そんなことしているとハンガーを引っ掛ける細い部分がニットの穴から出てきたりして、ニットに穴を開けちゃったりとか・・・

なんかいろんな回避をしたいけど、いい方法ないかなぁって思ってた時にドンキでこれを見つけたんですよ。それがこちらでございます。じゃーん!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2883

どうですかこれ。すごくないですか単純に。ハンガーのところが折り曲がる仕様になっているから、首元を伸ばすことなく、しかも洗濯物を取り込む時にかなりストレスなく取り込むことができる便利アイテムだと思うんですよ。

いやー、これを見つけたおかげでニットとかTシャツの首元が伸びてしまうっていう不安の除去と、洗濯取り込み時のストレス解消が同時にできたので、かなりのお得な買い物になりました。

こういう目の付け所が良い点、そして何よりこれがプライベート・ブランドってのがいいですよねー。さすがドンキだね!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000