ドンキで見つけた童心に戻れるアイテム

どうもこんにちは!僕です。

いやぁ、やっぱりドンキは楽しすぎる。だって、いろんなアイテムが揃っていて、本当に心から笑ってしまう瞬間があるから、そういうところ本当に好きなんですよねー。

今日ね、うちの娘と一緒にドンキいったんですよ。うちの娘も結構なドンキファンで、「ドンキ行くけどいく?」っていうと、必ずついてくる可愛い娘なんですよ。

そんな娘がやっぱり見に行きたいものっておもちゃとかお菓子なんですけど、今日は珍しい商品コーナーで足を止めたんで、ちょっと娘を観察してたんですよ。そしたら最近学校でハマっているのかこんな商品が欲しいって言い出したので、ついつい懐かしくて買ってしまいましたよ。

いやぁ、昔に自分が遊んでアイテムをドンキで買うとは思っても見ませんでしたけどね。こういうめぐり合わせもあるんだなぁなんて考えながら二人でウキウキしながら家に帰って一緒に遊んでおります。

え?何を買ってきたのか早く報告しろって?

OKですよ。ちゃんとお伝えします。二人してウキウキして買ってきた商品はこちらでございます。じゃーん!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1212

そうです。フラフープでございます。どう?

これかなり懐かしいって言える商品ジャンルになるじゃないですか。

いやー、たった一つの輪っかなんですけどね、なんでこれがこんなに面白いのか本当に不思議ですよ。

でも、たった一つの輪っかなんですけどこれを僕は昔にやってたから回すことができるんですけど、娘にはできないんですよ。それを必死に練習しているかおを見るのが親としてはなんとなく楽しくてついつい長時間遊んでしまいました(笑)

ドンキから始まる親子の絆ってのもいいものですね。ありがとうドンキさん!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000