ドンキで前から気になっていた商品をゲットしました!

どうもこんにちは!僕です。

いやぁ、ついにドンキで買っちゃいましたよ。

あんなに気になっていた商品がついに我が家にくる!これって結構嬉しくてたまらないタイミングですよねー。なんかほしいけど、本当に必要なのかなぁってずーっと焦らされている商品があると、買った時の喜びって結構すごいんですね(笑)今回の購入で結構それが面白くて、今後は欲しい商品は少し寝かせてみようかなぁって思いました(笑)

でね、今日はドン・キホーテさんで何を買ってきたのかっていうと、こちらを購入して帰ってきちゃいました。それがこちらでございます。じゃーん!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2189

そうです。こちら個人向けに作られたシュレッダーなんです!

いやー、前から欲しかった。なんていうか家で書類とかって捨てる時にちょっとした勇気が必要じゃないですか。なんか「お前の書類なんて誰も取らないよ」みたいなこと言われるカモですが、なんとなくやっぱり個人情報が載っている紙面を捨てるのって怖いんですよ。だから、ずーっとシュレッダー欲しいなぁって思ってたんです。

だけどね、やっぱりそれなりに費用がするわけですよ。だけど今回ドンキを見てたら情熱価格として発売されているではありませんか。もちろんお手頃価格!

それは飛びついて買っちゃいますよね。こういうちょっと欲しいんだよなぁ。だけど少し価格がなぁっていう痒いところにきちんと手が届いている感じ。やっぱりドンキならではだなぁって思いますよね。しっかりとした私たち一般消費者のニーズを捉えているというか、隠れているニーズを吸い上げて発売するのがうまいというか、本当に感謝しかありませんね。

さ、これで我が家の今後のプライバシーは安泰です(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000