食べたくなるわ~、食べちゃうわ~的なふんわりドーナツ

どうもこんにちは!僕です。大人になるっていいですよね~。なぜって、食べたいものが食べたい時に食べられるから。

子どもの時はよく親から「おやつは少しまで」なんて言われていたので、「お腹いっぱいお菓子が食べたいなー」なんて思ったものです。夕飯前にお菓子を食べて、怒られたこともあったなー。懐かしい。

大人になったらお菓子は食べなくなるのかなと思っていましたが、全然そんなことないですね。相変わらず大好きなままです(笑)

そんな大人になってもお菓子にドハマりしている僕ですが、今日ドンキに行ったらこんなものを発見しちゃいました!

ふんわりドーナツ!ただのドーナツじゃありませんよ?「ふんわり」が大事なポイントです。

このドーナツをお店で見つけた時は、テンション上がったなー。完全に食いしん坊スイッチがオンになった瞬間でしたね。家でまったりしながら、コーヒーと一緒にドーナツを食べている僕の姿を店内で思い浮かべちゃいましたよ。周りから見たら、ぼーっとしている変な人に映っていたかもしれませんが…。

さっそく家に帰ってきて食べてみたんですが、やっぱりこいつは当たりでした!北海道産牛乳を使用したドーナツは、コクがあって柔らかく食感がサイコー。甘くて味わい深く、口の中に広がるミルク感がたまりません。もう北海道の牧場を頭の中にイメージにしちゃいましたよ。

というか、そもそもこの商品ヤバくないですか?この味のクオリティで10個入りって、神か!ドンキ側から「たくさん食べてください」って言われている気すらします。一口食べて、その味に思わず叫んでしまいたくなりましたが、さすがにそれは近所迷惑になるので止めましたけど...。

この価格で10個入りとか、お得としか言いようがないですよ!情熱価格はコスパの良さが魅力ですが、さすがドンキ。ここでもいかんなく発揮してきましたね。

あとドーナツって一個じゃ物足りないから、だいたい2個くらい食べませんか?食べますよね??ふんわりドーナツはたくさん入っているから十分に満足感もあって、いつも家に置いておきたいなって思います。一応食べ過ぎには気をつけてるけど、やっぱり疲れた時とか小腹が空いた時には、甘いものが欲しくなる僕なんです。

カラフルなドーナツもいいけれど、結局こういうシンプルなドーナツに落ち着くんですよね。「食べやすい」というか、テーブルに置いてあるとついつい手を伸ばしてしまいます。今回は一人占めして食べましたが、今度友達の家に行く時はお土産に持って行こうっと。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000