どうもこんにちは!僕です。
温かい春の陽気で眠気と戦う毎日を過ごしている僕ですが、皆さんも春は睡魔と格闘しますよね?
眠気って体が睡眠を求めている合図であるはずなのに、毎回春は眠くなることに疑問を抱きます。なんでだろうと…。
疲れてるとなれば家では遠慮なく寝るんですけど仕事じゃそうもいかないし、この眠気なんとかならんのかと、日々無理矢理目をこすり続けてる僕。
きっと程よい温かさが睡眠するのにぴったりの環境をつくっちゃっているんだろうなと気づいたのです!
それでね、最近温かい(むしろ暑い)し、冬も通り越したことだからアイスでも食べたいね~って家族で思ったわけですよ。
アイスといったら皆さん何を思い浮かべます?僕はね、ガリガリ君とかスーパーカップとかのアイスも好きなんですけど、実はこれが大好き!
とろける甘み「冷凍マンゴ―」。えっ、アイスじゃないよね?と思ったそこのあなた!まだまだ冷凍マンゴーの魅力を知っていませんね!?
冷凍マンゴーって冷凍されてカチカチに凍っていても美味しく食べられるんです。
口に入れると最初は凍ってるから硬くて食べられないんですけど、徐々に溶けていくと滑らかな舌触りを感じて、どんなアイスにも引けを取らない美味しさが生まれるの!
これ、食べるたびに思うんだけど、濃厚な味わいが僕の口の中に幸せをもたらしてくれて、夏はこればっかり食べてる(笑)
それでもってただ単に冷凍のマンゴーを口にするだけじゃなくて、他にも色んな食べ方のバリエーションがあるから冷凍系のフルーツを僕が推す理由になってるんです。
ドンキの冷凍マンゴーは半解凍にするとまた違った味わいになって、よりねっとりとした食感に変化したマンゴーがさらに甘みを強く感じるように。
味に奥行きが生まれて、僕以外の人も半解凍で食べる人が多いみたい!僕の相方さんも冷凍マンゴー好きで、よく半解凍にして食べてますよー。
他にも相方さんはしっかりと解凍してスムージーに入れちゃったりもしてます!マンゴーはオレンジジュースとかリンゴジュースにも相性バッチリみたいで、フルーツジュースとして娘に作ってあげると、美味しいってゴクゴク飲んでいます。
ただ解凍する時にたくさん水が出てきちゃう点は、ちょっと注意点として挙げられるかも。でもそれを差し置いてもうまみが凝縮されて魅力たっぷりのマンゴーは週に1回は食べたくなる代物!これなしじゃ生きていけなくなる日も近いかもなー(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント