そのままでも料理に使っても美味いやつ!

どうもこんにちは!僕です。

この前、家族でドンキに買い物に行ってきました!いつ行っても楽しいですね~

相方さんには、「ドンキで暮らせば?」なんて言われることも。でも、そんなことになったら、僕は寝れない気がする。あっちこっち移動して商品を見て、最高じゃないですか!

ないですか?一度はそんな夢を見たこと。夢っていうか妄想かな?

ショッピングセンターで暮らしたら、何不自由なく過ごせそうだな、みたいな(笑)

僕はドンキが大好きなんで、ドンキで暮らせたら最高の人生ですよ。1日にお泊り体験!みたいなイベントがあれば良いのに。絶対に無理でしょうけど。

そんな妄想をしながら、ドンキを巡っていたんですけど、相変わらず色んな商品が売ってましたねー。もちろんお菓子はチェック。食品も楽しいですよね。カップラーメンとか、すごい安いのがあって思わず買ってしまいます。

相方さんは主に日用品ですねー。洗剤やらトイレットペーパーやら。

何か、キャラクター柄のトイレットペーパーを買って子どもと喜んでました。

そんな僕が今回買ったのが、こちらの商品でございます。子どもから大人まで大好きなキャンディチーズです。しかも情熱価格~!

これ、パクッて食べれて良いですよね。

子どもも好きで一緒に食べるんですけど、最後の一個を食べてしまうといつも怒られます。

おつまみにも良いですし。ビールにもワインにもチューハイにも何でも合うんでパーティーにもピッタリですよね。たまに刻まれてサラダなんかに入ってます。

子どもはアメリカンドックのチーズバージョンみたいなのが好きみたいです。

ホットケーキミックスで相方さんが作ってくれるんですが、すごく美味い。

たこ焼きにも丁度いいサイズですよね~。

うちでは、手作りたこ焼きする時に、タコの代わりに入れたりします!

半分に切ってウインナーと一緒に入れるのも美味いですよ。

僕的には餃子の皮みたいなやつで巻いて揚げてあるやつが大好きっす。

相方さんがネットでレシピ見たとかで、作ってくれたんですけど、パリッとして美味かったな。

本当にキャンディーみたいな形にして揚げてあるから見た目も可愛いんですよね。だから、子どもは大喜び。キャンディチーズ入れて巻くだけでももちろん美味いんですけど、ケチャップ入れても美味いんですよね。

今回は作ってないんですけど、久々に食べたくなったんで今度また作ってもらおうかな。

その時は僕も作り方覚えて子どもに作ってあげよう。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000