保存できるヘルシーでアレンジしやすいチキン。

サラダチキンってコンビニやスーパーでよく見かけますよね。

なんか、急に売れ出しましたよね。サッと食べれるし、タンパク質も摂れるし。

サラダチキンダイエットとかもあった気がします。やっぱり低脂質なのに高タンパク質だからなのか?アスリート方とかは鶏肉とか卵とか、タンパク質を摂ってるイメージがありますね。

僕もサラダチキンは好きで何度か食べてます。ちなみにハーブ系が好きです、あれは美味い。

そんな中、僕はドンキでこんな商品を見つけました!それがこちらでございます。じゃーん!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2895

情熱価格のサラダチキン3缶パックです。

これは1缶61kcalでカロリーが低いからダイエット中でもありがたい食材ですよね~。サラダの上にのせるとボリュームが出て満足しますしね!

それと、ドンキのホームページに料理のレシピが掲載されているの知っていますか?

情熱価格の商品を使ったレシピが紹介されていたりするんですけど、相方さんは参考にしてるらしいですよ~!

僕もたまに見て食べたいのがあったら相方さんにお願いしてます。簡単そうなやつであれば自分でも作りますしね。

サラダチキンのレシピもたくさん載ってるんですよー!ホイル焼きは最強だったなー。

「サラダチキンとしめじのアルミホイル焼き」ってレシピなんですけど、名前を聞いただけでもヘルシーさが伝わってきますよね。バター醤油味なので濃厚で美味いんです。

このレシピは、サラダチキンプレーン(丸大)って商品を使ったレシピなんですけど、うちでは3缶パックで作ってます!ほぐれてるんで、子どもでも食べやすいんですよね。

「サラダチキンと野菜のもずく和え」はサッパリ代表なレシピです。お酒のおつまみにもなって、友人にも好評だったなー。

ほかにも、いろんなレシピが載ってるんで参考にすると夕飯作りがラクになるんじゃないかなー、なんて思ってます。

あ、僕が作るサラダチキンを使ったレシピも紹介しますね!これは本当に簡単です。

サラダチキンを耐熱皿に入れて胡椒をかけてチーズをのせて焼くだけ。

これが最強に美味いんです。簡単なくせにすごく美味しい。

胡椒をかける所がポイントなんですかね?ピリッとしたアクセントがあって。もちろん、胡椒無しでも美味しいですよ!子どもに食べさせる時には胡椒なしです。

お酒のおつまみがない!って時にも良いので、サラダチキンを常備しておくと便利かもしれませんね!缶詰なので保存がきくし、そして何より美味しいし。ヘルシーで美味い!ダイエットの味方ですね!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000