僕にピッタリのマイボトル!

どうもこんにちは!僕です。

最近温かくなってきましたね。仕事もしやすくなって、なんだか嬉しい気分です。

こんな時にはアイスコーヒーが飲みたいですね!

そうそう、僕コーヒーが好きすぎて休憩の時はいつもコーヒーを飲んでいるんです。

それで、以前どうしてもコーヒーが飲みたくなってしまった時があるんですよ。でもね、仕事中に急に飲みたくなっても、手間がかかって飲めないなんてことあるじゃないですか?

それを解消してくれるアイテムが欲しいなーって思っていたので、コーヒー専用のマイボトルを探しに行ったんですよ。

そしたら僕にピッタリのマイボトルを見つけたので、紹介しちゃおうと思います。そのマイボトルがこちらでございます。じゃーん!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2554

ワンタッチで開くコーヒーボトルです!マイボトルって聞くと、水を入れたりお茶を入れたりってコーヒーを入れるイメージがないじゃないですか。

でもね、これは飲み口を外してドリッパーをセットすれば、ドリップしたてのコーヒーがいつでも味わえちゃうんです、すごいですよね!

しかも汚れや匂いが付きにくい仕様らしくて、お手入れが簡単!ドリップしたてのコーヒーが味わえるなんて、さすがドンキって感じですね。コーヒーボトルなんて、僕にピッタリのマイボトルでしょ?(笑)

ちなみにさらに商品を説明すると、内側に「クリーンミラー」っていう加工が施されていて、表面の凹凸が少なくなっているそうです。飲み口も分解できるので、隅々まで洗えるんですよ。保冷と保温の両方に使えるから、これからの時期はアイスコーヒーにして寒い時期はホットにしようかなって思っています。

僕はスタイリッシュなものが好きなので、黒を購入しました!これでいつでもどこでもドリップしたてのコーヒーが飲めちゃうなんて、とても便利ですよねー。

ちなみに、相方さんにもこのコーヒーボトルでコーヒーを入れてあげたら、ずっとおいしいって言ってました。しかも少し小さめだから、カバンに入れやすくて助かっています!

相方さんも同じのが欲しくなったみたいで、色違いのシルバーを買っていました。コーヒーだけじゃなくて、子どもの普段使いの水筒にもピッタリかもしれませんね!

いやー、これだからドンキをブラブラするのはやめられない!(笑)

これからもコーヒーがやめられなくなっちゃいますよ。コーヒーのお供になるチョコレートもあると良いなぁ。また食いしん坊って言われちゃいそうですね(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000