どうもこんにちは!僕です。
なんかお菓子食べたいって思ってもジャンルがありすぎてわかんなくなることってありますよね。
甘いものが食べたいけど、今の気分はチョコレートでもクッキーでもなくて、ふわふわのケーキをちょこっとつまみたい気分。ショートケーキ1個なんて、僕はそんな贅沢は言いません。ケーキをひと口食べたい、そんな時の強い味方が情熱価格のふわふわしっとりロールケーキ!
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2812
これ、ミニサイズのロールケーキが1箱になんと10個も入ってるんですよ。しかも個包装。
こういう系のお菓子って大袋にまとめて入ってることが多いのに、すごくないですか?
だから最後の1個までふわふわしっとり!が味わえるんですよ~。
それに個包装だと食べ過ぎの防止にもなりますしね(笑)
肝心の味の方はというと、ミニサイズでもしっかりロールケーキですよ~。ふわふわしっとりのスポンジにクリームがロールされています!口に入れるとなめらかな甘さに幸せを感じますね。
これはコーヒーもいいけど、牛乳と一緒に食べるとさらに美味いかも!子どものおやつにもぴったりですしね。
ちなみに、6月6日は「ロールケーキの日」だそうですよ。なんで6月6日?って思うでしょ?それはですね~、ロールケーキを横から見ると数字の6に見えるから!
あと、ロールケーキの「ロ」と数字の6の「ろ」が重なるって理由もあるみたいですよ。
続いて9月9日は「秋のロールケーキの日」。理由はなんとなく想像つきますよね(笑)
数字の9がロールケーキを巻いた形に似ているから(笑)
あと「くるくる」とか「きゅっきゅっ」って巻く感じを語呂合わせにしてるらしいです。
他にもメーカーとか独自で記念日を作ってて、いっぱいあるみたいだけど、それだけロールケーキが人気あるってことでしょうかね?
確かに美味い。せんべいなんか食べた後のロールケーキなんて1個じゃ止まらない。そしてまたせんべい食べちゃう(笑)
僕はよく、せんべいとロールケーキの無限ループにはまってしまいます。
ロールケーキって人気があって、コンビニなんかでも売ってるけど、なんか違うって時ありません?
生クリームたっぷりの生菓子よりもお菓子寄りのケーキがたべたい、みたいな(笑)
ドンキに売ってるやつは常温で保管できるし、紙の箱ってところもポイント。デスクの脇とかに立てて置けるんですよ!
僕はドンキに行くとついつい買ってしまいます。もう常備おやつの定番ですね!今すぐ糖分を補給したい!って時におすすめですよ~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント