革命的な低反発枕で睡眠の質が一気に変わった!

どうもこんにちは!僕です。

最近は天気が良い日が続いていて昼寝が本当に気持ちいいです。ポカポカな日に窓開けて寝るのってなんであんなに幸せを感じるのでしょうかね?外で1日中日向ぼっこしている猫の気持ちも分かります。

なんで日向ぼっこがあんなに良いのだろうかと調べたところ、人間は太陽光や風といった自然を感じることでリラクゼーション効果を受けられるようです。

ですので、ポカポカ陽気に誘われてテラスやバルコニーで食事をしたくなるのも、リラクゼーション効果によるものだったみたいですね。

僕って家でゆったりと過ごすのが好きなんですけれども、最近はピクニックでも行きたいな~と思っています。天気が良いと相方さんも子どもも嬉しそうで、なんだか微笑ましいです。

まぁでも結局は仕事の疲れを取るためにかなりの確率で家に残るんですけどね(笑)

そしてゆっくりと昼寝をする。う~ん、なんて最高の一日なんだ!

ずっとこの時が続けばいいのにと願うんですけど、それは叶わない願いですね~(笑)

さてと、話は長くなりましたが、つい最近僕の昼寝をさらに最高のひと時へとしてくれる商品をドンキさんで見つけてきてしまいました。

それがこちら!じゃーん!

「洗える低反発枕」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2995

元から僕ってあまり枕にこだわりなくて、クッションでもぬいぐるみでも何でも枕として使って寝れる人間だったんです。

でも最近は、枕の安眠効果とか疲労回復にも効果的な事実を知って考え方が変わりました。

そろそろいい歳にもなってきたし、枕を見直してみるべきかなーと考えたわけですよ。

そして見つけたこの商品。低反発と書かれているポップに思わず目を奪われて触ってみると、低反発で気持ちいい~ってなったんです。

低反発の効果がどんなものなのかなーって気になったので調べてみると、柔らかいので頭にかかる圧力を分散できるらしい。

特に硬い布団やマットレスの上で使うとすごく楽になるみたいで、楽になるなら買いじゃん!と思って購入しました。

ただ、特徴として通気性がない故に低反発枕は蒸れやすい模様。だがしかし、この商品は違う!

なんと丸洗いできるので、汗をたくさんかいても平気なのだ!

男性であるとどうしても低反発枕は不向きであるとなってたのですが、ドンキの低反発枕は常識を覆すような画期的な仕様により、男性にも適した低反発枕を実現しているのですよ!

使ってみると確かに楽になりましたし、昼寝や夜の睡眠の質が向上したように思えます。まだ丸洗いするほど使用してはいませんが、洗濯するのも楽しみになってきました。

枕って重要なんだな~。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000