ボリューム満点!直火焼 焼豚

どうもこんにちは!僕です。

ご飯のお供にしたいものと言えば何ですか??

僕は焼豚です。焼豚ってとっても美味しいですよね。チャーシューよりもちょっとヘルシーな感じがあって朝ご飯にも食べられるし、昼飯にも夕飯にも食べられるから、大好き。そのくらい、僕がいかに焼豚を愛してやまないのかが分かると思います。

キャンプに行った時も焼豚好きの僕は必ず豚肉持参して、キャンプならではのおいしい焼豚作って、キャンプの楽しいひと時を満喫しています。

そして、そんな焼豚大好き人間が今回ドンキで発見したのがこれ!

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2509

「直火焼 焼豚」です!

始めて見た時は衝撃を受けましたね。だって450gも入ってるんですよ!

でもこの量は僕であると3食分にもならない気がする(笑)それほど焼豚が好きなんです。

この焼豚なんといっても、ドンキオリジナル商品の情熱価格と日本ハムがコラボしたもの。

日本ハムさんならではのハムの美味しさをたっぷりと秘めながら、驚きの低価格を実現するドンキによって生まれた商品。もうコスパ最強であることは食べなくても分かるよね?

見た目はすごい黒くなっていてしょっぱそうに見えたけど、実は甘めのタレで味付けしてあってすごく美味しかったです!そして直火焼ならではの香ばしさが決め手になってて、ガツガツと何枚でもいけちゃいました。

焼豚って、切る厚さによってもぜんぜん美味しさが変わってくるような気がしませんか?

僕は厚さ1cmくらいの結構厚めな焼豚が好きなのですが、これはどの厚さで食べても美味しそう!脂肪分はあんまりなくて、飽きることなく食べられます。

食べた時はご飯のお供として食べたのですが、これはチャーハンで使用するのもいいだろうし、ラーメンの上に乗っけても絶対美味しい気がしました!いろんな料理にアレンジして使えるので便利ですよ。

この焼豚450gも入っていたので3回に分けて完食するかなーと思っていたのですがあまりの美味しさにそんな風にはなりませんでした。これは僕のものーと言わんばかりに家族に食べられるのが嫌だったので、2回で全部食べ切ったのです(笑)

少々無茶なことをしたかなーと思ったんですけど、この美味しさでこのボリュームの焼豚を低価格で楽しめるのは最高だと思いました。

うん、また次行った時も買ってこよう!開封しなければ保存もある程度きくようなので、たくさん買っておこうかな。相方さんに頼んでアレンジレシピで作ってもらうのも楽しみだしね。




↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000