かけるだけでカップラーメンの味をランクアップさせる魔法の粉

どうもこんにちは!僕です。

 

突然ですが、皆さんこれ知ってます?

じゃーん!

「カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉プレミアム」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2659

 

いつだったか忘れたけど話題になってたんですよねー。それがなんと情熱価格でも出たんですね。

話題になった時気になってはいたんですけど、どこに売ってるかわからなかったんですよ。

それがドンキの情熱価格から出たってことはもういつでも買えるってことすよね!素晴らしい!!

 

これね、ほんと良かったです。

僕カップラーメンは安いのをまとめ買いすることが多いんだけど、だいたい最後のほう飽きるんです(笑)

最初からいろいろな味買いなよって話なんですが、どうしても好きな味ばっかり買っちゃうんですよねー。

そして好きな味なんだけど、食べ過ぎて飽きてしまうっていう悪循環(笑)

 

ありますよね?そういう時。あるでしょう?そんな時の味方がこの魔法の粉!!!

カップラーメンにかけるだけで味変してくれるんですよー

粉を掛けるだけで味が深く、更に美味しくなるんです。不思議ですよねー

 

カップラーメンってそのままでも十分美味しいんですけどね。たまにちょっと味を変えたくなる時あるじゃないですか。そんな時にぱぱっとかけるだけ。

簡単すぎますよねー

 

4種類の貝(あさり・帆立・しじみ・牡蠣)をブレンドしているそうで、味にとっても深みがあるんですよ。出汁シリーズプレミアムなのも納得の味です。

もとの味によっても変わり方が違うんで、いろんなカップラーメンで試すのが最近の楽しみです。

いまのところオーソドックスに醤油ラーメンにかけるのが一番味の違いを感じられて美味しいかな。

またかける量によっても味の変わりかたが違うので、気分で変えるのもおすすめですよー

 

それにしても、ご飯しっかり食べてるのに、夜遅くまで起きてると何か食べたくなっちゃうのってなんでなんですかねー。身体がジャンキーなものを欲してる時ってありますよね。

最近健康に気を使っているから、なるべく控えようって気持ちはあるんですけどねー

 

そしてまた、夜中に食べるカップラーメンってなんであんなに美味しいんでしょうね。昼間に食べるより美味しく感じます。

 

皆さんは夜中に食べるラーメンはこってり派ですか?あっさり派ですか?どちらも捨てがたいですよね。こってりが食べたい時もあればあっさり食べたい時もある。

人間の欲求ってほんと難しいですよ。

 

結局気分によって食べたい味って違いますよね(笑)

これは気分によって簡単に味が変えられておすすめですよ。って話でしたー。

↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000