どうもこんにちは!僕です。
甘いもの大好きな僕はお菓子だけじゃなくてパンに関しても甘いものが好みなんですよ。
えっ?知ってたって??
まぁ僕の傾向から見たら、そんなの簡単に分かりますって話ですよね(笑)
菓子パンは高カロリーだから控えるようにはしたいんですけど、糖分が欲しい時にはどうしても食べてしまいたくなるんですよね。
コンビニとかスーパーいっても菓子パンって色んな種類があってどれも美味しそうだし、似たようなものでも使っているチョコとかホイップクリームにこだわりがあって、多種多様でほんと商品それぞれが美味しそうに輝いて見えます。
そう感じながら僕はいつもパンコーナーを巡っています。
なんで甘いパンってあんなに美味しいんだろうな~。
パンの糖分に加えてたくさんの砂糖の糖分が合わさって、これ以上にない無敵な存在になるのも分からなくないよね!
あれだけ甘いもの凝縮したらまずいはずないし、体が欲してしまうわけだよ。
とは言ってもやっぱりカロリーは気にしてしまう僕。
しかしついこの間野菜スープ生活をしていて思った。
やっぱり僕には甘いものが必要だと…。
我慢していた反動もあったためか、菓子パン大量購入!
買ってきた先はもちろんドンキ!
ドンキ安いパン多いからね~。
その中でも今回は、お気に入りのパンを紹介していくよ~!じゃーん!
「コッペパンジャム&マーガリン」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2144
このパン、シンプルだけど美味しいのよ。
何しろ第一パンとコラボしたドンキオリジナル商品だからね。
美味しいイチゴジャムにくちどけのいいマーガリンがマッチしていて、いくらでも食べられてしまう~。
かれこれ僕はもうこの商品50個くらい食べていますからね!
本当にお気に入り商品です。
これもさ~、かなりカロリーお化けなパンなんだけど、これをさらに上回るドーナツってヤバくないですか??
まじであれほどまでにカロリーお化けはいない(笑)
美味しいから毎日食べたいんだけどね…。
あんなものを食べていたらそれこそ太るだけじゃなくて、糖尿病にもなっちゃうよ。
まぁ僕は糖尿病になるのは諦めていますけどね(笑)
それはそうと僕コッペパンの由来が気になって調べたんですよ。
コッペパンというのは和製語みたいですね。
フランスパンのクッペからきていて、意味としては長さ10cmほどのパンとなっていました。
ん?実際20cmくらいないか?(笑)
まぁいっか(笑)
日本のコッペパンは大きくて美味しいし、しかも安くていいよね!
そんなことを伝えたくて書いた僕でした!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント