パッキングも楽々できる♪

どうもこんにちは!僕です。


出かける時ってすごく荷物が多くなってしまうんですけど、皆さんはどうですか?

休日出かける時もそうだし、仕事で出かける時も大荷物です。


特に、出張に行く時なんかは、前日ギリギリまでパッキングをしているんですけど、なかなか荷物が入りきらない…。

できればキャリーケースじゃなくて、リュックで行きたいんですよね~。

荷物整理が苦手な上、とてもわがままな願望です(笑)


でも、リュックの場合、あまりにも荷物が多いとすごく疲れてしまうんです…。

肩も凝るし、背中もジワジワ蒸れる…。

これだけですごく不快な気持ちになってしまいます!


僕が求めるようなリュックがないかな~と思ってドンキに行ってみると、こんなものを発見しました!

それがこちら!じゃーん!!



「マジで軽い!W拡張ビジネスリュック」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3295



サイズ調整ができるってどういうこと!?

僕はそう思いながら、この商品を手に取りました。

どうやらこのリュック、3段階にサイズを調整できるらしく、最大で30L入るとのこと!

持っていくものが多い僕にとって、この容量のバッグは嬉しい!


しかも、軽量設計になっているので、肩へかかる負担が少ない!

いや~これはまさに僕が求めていた理想のリュックですね~。

チャックもフルオープンになるので、パッキングも楽々できます♪


さらにさらにもう一つ嬉しいポイントがあるんです!

TSAダイヤル式の鍵が付いているので、出張先でも安心です。

メリットが盛りだくさん…。


見た目はブラックの無地でシンプルなデザインになっているので、性別問わず使えます。

休日も仕事がある日も活躍してくれること間違いなしのアイテムですね~!


皆さんは普段、どんなバッグを使っていますか?

僕と同じようにリュックを使っている方も多いと思いますが、荷物の入りづらさや、肩にかかる負担で悩んでいる方もいるでしょう。

そんな方は、ぜひこのビジネスリュックをチェックしてみてください!

今までの様々な悩みがこれ一つで解決しますよ~。


最後に、今回ご紹介したリュックはもう一つ秘密があります。

実は、リュックとして背負えるのはもちろん、トートバッグのように肩からかけたり、キャリーケースの取っ手部分に装着できたりするんです!

こんなに色々な使い方ができるってすごくないですか?

本当に優秀すぎるアイテムを見つけてしまいました…。


全国のお父さんに教えてあげたいですね…。

早く使いたい~。次の出張が楽しみです(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000