感謝の気持ちを忘れず

どうもこんにちは!僕です。


最近、友人の子どもが自動車学校に行き始めたらしく、色々な話を耳にします。

昔は自動車学校まで行き、授業を受けたり、教習車に乗ったりしていたじゃないですか?

それで第一段階、第二段階とクリアして、仮免試験だったり、本免試験だったりを受けていましたよね~。


でも、最近はオンラインで授業が受けられるようになっている自動車学校も増えているみたいですよ!

時代が違うな…。

もちろん、実技は車に乗るので自動車学校に行かなければいけないですが!(笑)


僕の時代もオンラインという手段があればな~。

わざわざ自動車学校まで行くのって面倒じゃないですか?

僕の場合、家からそんなに離れた場所ではなかったのでまだ良かったけど。

授業は嫌いだったけど、車に乗るのは大好きでした!

あれから数十年という月日が経っていると考えると恐ろしいですよね…(笑)

改めて年をとったなと…。


もうベテラン運転手です(笑)

だからと言って自分のドライブテクニックを過信せず、常に安全運転を心掛けています!

でも、昔と比べるとだいぶ運転も上手くなったんじゃないかな~。


僕が車に乗る際、個人的に大切にしていることが3つあります。

1つ目は定期的な点検を欠かさないこと!

ランプは点灯するか、エンジンは正常に作動するかなど、他にも隅々までチェックしていますよ!

2つ目は安全運転を心掛けること!

そして3つ目は車を大切にしてあげることです!

日々乗せてもらっているわけですから、車への感謝の気持ちを忘れてはいけません。

なので僕はよく洗車や車の手入れをしています(笑)

この前買った手入れ用品がすごく良かったので紹介しますね!

こちらです、じゃーん!


「驚艶タイヤクリーナー」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=229


水なしで作業ができるってすごく魅力的じゃないですか?

拭き取る必要もないので、手を汚さずタイヤの洗浄、艶出しができるんです!

タイヤを触った時に手に付く汚れって頑固じゃないですか?

そのような心配も無用です♪


モコモコの泡で汚れを浮かせて落とし、高純度な艶出し剤によって高級感のある仕上がりにできるんだそうですよ!

しかも、840mlも入っているのでたっぷり豪快に使っても大丈夫です。

これでタイヤも綺麗になりますね!

使用する時は換気の良い場所で行いましょうね~♪


毎日乗るからこそ、大切に扱ってあげなければいけません。

車に対する感謝の気持ちを忘れず、安全にカーライフを楽しみましょう♪

免許取得のために自動車学校に通う人たちも頑張ってください!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000