どうもこんにちは!僕です。
僕、朝は基本的にご飯派なんですけど、たまに食パンが食べたくなりますよね~。
特に休みの日の朝。
休みの日は時間があるから、ゆっくりコーヒーを飲みながら食パンを食べたいんです。
朝からコーヒーの香りと食パンが焼ける香りが部屋に広がるのって良いですよね。
休日って感じがする。
どうしても食べたくなったので買って来ましたよ~!
それがこちらです!じゃーん!
「薫麦 山型食パン 5枚」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=2055
情熱価格と第一パンのコラボ商品です!
小麦が薫る風味豊かな味わいの食パンですよ~。
品質も価格も文句なしです!
僕、食パンって5枚切りが好きなんですよね~。
分厚ければ分厚いほど好きなので、いつも4枚切り、5枚切りの食パンを買っています♪
分厚い方が、食べ応えがあって良いんですよね。
小さい頃、食パンは薄いのが当たり前だと思っていたんですけど、給食で出る食パンは極厚だったんです。
あれには衝撃を受けましたね~。
こんな分厚い食パンってあるんだ!と思ったのを今でも覚えています(笑)
5枚切りの食パンをトースターで焼くと、もちろん外はカリッと焼けるんですけど、中のふわっと感が倍増するんですよ!
分厚さがある分、ふんわり食感をしっかり味わえます♪
それが良いんですよね~。
皆さんは、普段どうやって食パンを食べていますか?
バター、マーガリン、ジャム、蜂蜜、ピザソースなどなど…色々な食べ方があると思うんですけど、僕は王道のジャムで食べるのが好きです!
ちなみに一番好きなのはブルーベリージャムですよ~。
程よい酸味が風味豊かな味わいの食パンと最高にマッチします♪
あと、食パンに納豆をかけて食べると美味しいって知っていましたか?
えっ…と思う方もいると思うんですけど、意外と相性が良いんです!ほんとですよ(笑)
食パンの上に納豆をかけてトースターで焼きます。
納豆の香りが部屋に充満するので、焼く時は換気をするのがおすすめです!(笑)
あんまり焼き過ぎると納豆が焦げてしまうので注意してくださいね~。
たったこれだけで納豆トーストの出来上がりです♪
チーズやねぎ、マヨネーズ、卵などを乗せるのもおすすめですよ!
我が家では食パンに納豆とチーズをかけてトースターで焼き、最後にネギを乗せるのが大人気です♪
相方さんも子どもも好きですよ~。
簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね~。
和風と洋風のミックストーストです♪
焼くことによって納豆特有の臭みも少し抜けるので、納豆嫌いな方もチャレンジしてみてください!
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント