万能な調味料

どうもこんにちは!僕です。


この前チャーハンを家族に振る舞いました!

意外と美味しかった!!

でもね、何か違う。相方さんが作るチャーハンと比べると何か違う。

まぁ、子どもも相方さんも「美味しい」って完食してくれたから嬉しかったんだけどね。

自分が作ったものを笑顔で完食してくれるって嬉しいですよね。

「作ってよかった」って心の底から思う。

でも反対に残されるとショックですよね…。

子どもって正直だからさ、まずいものはまずいって言ってくれるし。


「ママと違う」とかも正直に言ってくれるしね。

僕も料理は苦手だから仕方ないけど、やっぱ落ち込んでしまう…。

もっと頑張らないとだよな~。

相方さん超えの料理を作れたら、子どももビックリするだろうしね!

で、相方さんに聞いてみたんですよ。

「チャーハンに隠し味はあるのか?」って。

そしたら「何もない」って。

おかしい。そんなはずはない。


ってことで、次の日に相方さんにチャーハンを作ってもらったの。

そしたら違いがちゃんとありました!!!

コレです!じゃ~ん!


「オイスターソース」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=3467


相方さん、オイスターソース入れてました。

僕が使ってない調味料!!

確かにドンキでよくこれ買ってる!!チャーハンに入れてたのか~!!

これ入れると入れないとじゃ結構味って変わるんですね。ビックリ。


でも、僕オイスターソースって使ったことなくて。

何に使う調味料なのかさっぱり分からなかったです。

そしたら、結構相方さんの料理には使っている調味料らしく…。


・青椒肉絲

・ニラタマ

・あんかけ焼きそば

・スープ

・餃子


覚えてるだけでも、これだけの料理に使ってたみたい。

知らなかった…。他にも結構使ってるとかで。

無くなるとヤダから、ストックが家にはたくさんあるらしい。

それも知らなかったよ。

オイスターソース…牡蠣なんですね。

そりゃ美味しいよな。いい出汁がでるもん。


相方さん曰く、「オイスターソースを使えば一気に本格的な味になる」そうです(笑)

なんか、おでんにも使ってるらしいですよ。おでんのスープ。

ネットでレシピを拾ってきたみたいで。

水にオイスターソースと塩と出汁の素だったかな?それしか入れないみたいです。

それで、あの美味しいおでんのスープができるのか…驚きだな。


中華風な料理にしか使えないのかと思ってからビックリしました。

ってことは、煮物とかにも使うと美味しいのかな?

レシピとか探せばありそうですよね~。

むしろ、相方さんもう作ってたりして。僕が知らないだけで。

なんかありそうだな…。後で聞いてみよう。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000