いい匂いがする人になりたい!

やっぱり思うんですけど、いい匂いがする人って素敵ですよね(笑)

いや、変なことを言っているわけじゃないんですよ。香水とか付けなくても凄く良い香りがする人って必ず一定数いるなーって思っているんですよ僕は。

でね、それをどうやったら実現できるのかなーって考えた時に、やっぱり一つの商品にたどり着いちゃうんですよね。

その素敵な匂いを演出することができる商品はこちらでございます。

じゃーん!

そうです!柔軟剤なんですよ。

そもそもの用途としては、柔軟剤(じゅうなんざい)とは、洗濯後繊維に柔軟性を与えるための仕上げ剤だったんですけどね。それがいつのまにか洗濯物に対して良い香りを付与する役割も担うようになってきたんじゃないかなって思います。あとは効果としては、帯電防止のためにも使われているみたいですね。

ちなみに柔軟剤の中でも結構良い香りを出してくれるのって「ダウニー」だと思っているんですが、実際ダウニーをここまでの有名な柔軟剤にしたのってドン・キホーテだって知ってました?

いつだったか忘れてしまいましたが、ダウニーをドン・キホーテで一斉に取り扱い始めたんですよ。

そしたら日本人に向いていたのかめちゃくちゃ売れていったんですよ。多分ですが、それがきっかけでこんなにも日本で流通するようになったって感じですよね。

その証拠にドンキに行くと、お掃除グッズ売り場とかで絶対にダウニーが種類豊富に陳列されているのを目にすると思うんですよ。実はかつての名残だって言われてますねあれは。

でも、柔軟剤で良い香りが纏えるならそれに越したことはないですよね。

あんまり強い香水とかを使って、あの人良い匂いだねを通り越して臭いねって言われたくないですしね(笑)

いやー、今日は結構良い雑学を披露できたんではないでしょうか。

今後もこれくらい役に立つ雑学を披露したいものです。

では、皆さんまた会う日まで!シーユー!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000