サラリーマンのエチケットと言えばなんでしょう

いつものことですが外回りをするビジネスマンは辛いですね。

季節的にはだいぶマシなんですけどね。やっぱり人と会う時にはエチケットも考えなきゃなんないし。

そんなエチケットの側面でいうと、ドンキで大量購入をしている自分なりに気を使っているポイントがあるんですが、皆さんはこちらの商品を購入というか使っているんですかね?

僕は社会人になってかなりこちらの商品を愛用しているんですが、いかがでしょうか?

その商品はこちらでございます。

じゃーん!

そうです!お口のエチケットのお友達として有名な「ミンティア」です。

やっぱりビジネスマンだと相手に不快な思いをさせたくないという気持ちって多かれ少なかれあると思うんですよ。僕なんて人と話すことが大好きな人間なので、結構気にしてしまいますね。

でも、このミンティアって商品は結構お口のエチケットとしては素晴らしい商品ですよねー。

だって、ちょっとした清涼感を味わうことができると同時に、口臭の対策もしてくれるんですから、これほど便利な商品はないですよね。

もちろん代替品としてガムとかもあると思いますが、やっぱりタブレットサイズで持ち運びもしやすい薄型のケースでとか様々なことを考えるとミンティアが突出してすごい気がしちゃいます。

いやー、でもエチケットを大切にしておくと女性からも嫌われることがないですからね。

そういうところもあってやっぱりミンティアは手放せないですよ。

だって、女性に嫌われたくないですし、そもそも人に嫌われたくないですからね。

快適な人生を送るためにも、ドンキにたくさんミンティアは売っているので皆さんもぜひ生活に取り入れてみてください。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000