夕方くらいにお腹が空いたら・・・

12時くらいにお昼ご飯を食べると、16時くらいまでは全然お腹が空かないんですが、やっぱり夕方くらいになるとちょっとだけ小腹が空きませんか?

僕ね、食いしん坊だからなのかもしれないんですけど、やっぱり夕方になるとお菓子食べたい病が発動してしまうんですよ。それに、お腹すくと仕事の効率落ちるじゃないですかー。そういうことを考えると、自分に甘い僕はどうしてもお菓子を食べてしまえと脳が指令を出してくるんですよ(笑)

そんでお菓子ってちょっと食べるだけでもめちゃくちゃ幸せになりませんか?

しかもドンキのお菓子売り場なんていったらものすごい量のお菓子が陳列してあるんですからね。

よりどりみどりの状態とはこのことかというくらい、素敵なお菓子に囲まれちゃうあの瞬間。

僕、ほんとーに好きなんですよねー。お菓子を食べることももちろん大好きですが、これから何を食べようかと悩みに悩む瞬間も本当に好きな時間の一つです。

え?今日はどんなお菓子を買ってきたのかって?

やっぱり気になりますよねー、それは。

今日買ってきたお菓子はこちらでございます。

じゃーん!

いやー、なんとも渋いお菓子を買ってきたじゃありませんか。

ギリギリまでドンキ売り場に置いてあったベビースターラーメンと迷いましたけどね。

ちょっとだけ、本当に少しだけお菓子を食べたいって時にこれはお勧めなんですよー。

だって見てくださいよこのサイズ。全然物足りないと言えてしまうサイズ感だと思いません?

でも、その物足りなさが本当にちょっとだけ食べて満足感を得たい時には貴重な一品になってくるんですよねー。お菓子のいいところってこういう風に量とかを食べたい分だけ食べられるサイズ感が色んなメーカーから出ていることだと思うんですよ。満足サイズももちろんありますしね。こういう選定の仕方もやっぱりドンキの楽しいポイントです。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/



【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000