ビタミンが足りなーい!

最近めっきり歳を重ねてしまったなーって思うことが本当に色んなシーンであるんですよ。

例えば、疲れが取れなくなったなーとか。

ちょっとした運動をするとバテてしまうなーとか。

物覚えが昔より悪い気がするとか。

果敢なチャレンジをしなくなったなーとか。

本当に色んなところで年齢を感じることが多くなりました僕です。

だけど、やっぱりこの年齢を感じた時に、老いには逆らって生きて、若々しくありたいなーって思うようにもなりました。だからかもしれないんですが、最近ではこういう商品を買うことも多くなりました。

その商品がこちらでございます。

じゃーん!

そうです。

ビタミンを摂取することで老化する体をなんとかしようと思っています(笑)

でも、実際細かいところでビタミンを摂取すると疲労回復にいいですよとか、血行促進にいいですよ。とか様々な効果効能を謳っているところがあると思いますが、一番大事なのは、なんとなく体にいいような気がする!これだと思います(笑)

だって、ビタミンってイメージするとフルーツとかから摂取することが多いじゃないですか。

そうなってくると自然になっているものから摂るのってなんとなく体に良い気がしますよね。

ナチュラル系というか無添加というか、やっぱりフルーツが体に良いイメージは定着してますよね。

でも、なんか最近さらっと飲めるジュース系も本当に良いなーって思うようになりました。

逆にカフェラテとか、そういう商品も舌に残るような感じがして、敬遠するようになっちゃいましたからね。

そう考えるとフルーツジュースとかって本当にさらっと飲めるし、後味も悪くないですし、健康に良いし、いいことしかない気がする。

てことで、今日もいつものドンキでオレンジジュースとかグレープフルーツジュースとかをたくさん買って来ました。どれが一番体に良いのかちょっと調べてみよーっと!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000