シャツに頑丈さ求める?いやアリかも!象だけど

どうもこんにちは!僕です。


ぽかぽかしてきましたね~!

僕は春大好きなんですけど、みなさんはどうですか??

会社でもご近所でも、会話の始まりが「花粉症ですか?」「花粉やばくないですか?」みたいな感じだから、春を楽しむってよりは苦しんでる人が多そうだよ。

僕は今「待ち望んでいた春きた~!!!」って感じだけど、もし花粉症になっちゃったら、「またつらい春が来たよ…泣」とかなるのかな。

嫌だな~そんなの。

花粉症にならない薬とか予防薬とか何か対策ないのかな。

花粉症に一度なったらもうアウトっていうし、何とか花粉症と縁のない人生を送りたい。

いや、まじで。


花粉症と人生…ね。

余談だけど、ディーン・フジオカが海外に飛び出したきっかけは花粉症って知ってた??

彼は花粉症に酷く悩んでいて、日本以外の土地に拠点を置いたっぽい。

花粉症きっかけで海外に行き、成功しちゃってるんだから、人生を変えた花粉症には逆に感謝なのかな?

でも、日本離れるって相当のことだ。それくらい花粉症って厄介ってことだよね…。


花粉症トークが続いちゃったけど、外も街もどんどん春になってるのはみんなフレッシュな感じでウキウキするでしょ?

ドンキもそう。売り場が冬物から春物に変わってきてた。

もう衣替えとかそういう季節になってきたんだね~。


テンションが上がってるから、早速春服で面白い商品購入しちゃったよ(笑)

じゃ~ん!


「エレファントTシャツ 長袖 クルーネック」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4244


ネーミング何なん?って感じだよね(笑)

ドンキの商品名ってイメージがわきやすかったり、その商品のウリを訴えるものが多いんだけど、エレファントとは…?って感じだよね。

こちらの商品の特徴は、「頑丈なTシャツ」であるということ。

生地がめちゃくちゃハードなの!

ヘビーウェイト級の最高峰極太13オンスの糸&密度で作られていて、シャツ??って感じの強さ。

ハード過ぎてシャツだけで自立しちゃうんだから!

そうなると、確かにこのシャツ、エレファント感あるわ~ってなるよね(笑)


サイズは、M、L、LLの3サイズ展開で、カラーは、ホワイト・ブラックの2色展開。

僕は、さわやかなホワイトをチョイス!!

テロテロのシャツより、わりとしっかりめのシャツの方が好きなんだよね。

よれよれのシャツってなんかだらしないというか、お出かけに不向きというか。


ま、エレファントTシャツはちょっと行き過ぎてる感あるけど。

ってか、よく見たら象の写真と共に「限界に挑んだ頑丈だじょう」とか載ってるんですけど!!(笑)

ダジャレ?

とにかく誰に求められて商品化されたのかわからないけど、頑丈さの限界に挑んだ商品なわけです。

で、シャツに着心地じゃなく、そこまでの頑丈さいる??って思った方いない?

このエレファントTシャツ、着たら良さがわかったよ!

このシャツ、お腹のお肉を拾わない!!

そう、ゆるくだらしない体型をシャツのハードさで隠してくれる!

お腹のふくらみとかわかりにくいんだよ。ほんと。

しっかりした生地で高見えするし、体型カバーにも優れてる!

ただ注意してほしいのは、高密度な分すぐに乾かないこと!

僕は、気に入ったからブラックも追加する予定だけど、体型が気になる方はエレファント1枚いかがですか?



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000