最近人気のあいつをドンキでゲット!

どうもこんにちは!僕です!

相変わらずいつもドンキに足を運んでたりしてます(笑)

そうそう、最近中目黒の本店に行ってきたんですけど、あそこ面白いですね。

二階に上がる階段を上ったらピアノの音が出るように細工してあるんですよ。

ちょっとしたエンターテインメントが待ち受けてて面白くなっちゃって、2往復しましたね(笑)

いや、いい大人が何してんだよ!って話もあると思いますが、こういう子供心って大切なんじゃないのかなーって思いましてね。

でね、そこに行った時に思ったんですけど、店舗によってだいぶ商品の構成が違っているなーって思ったんですよね。僕がいつも行くお店はもちろん面白い商品の構成をして入るんですが、中目黒は中目黒で結構今だから扱ったら面白いだろうっていう難しいアパレル商品なんかも扱っていて、結構びっくりしちゃいました。

さすが中目黒本店。面白いくらいオシャレな人がMDを担当して仕入れているんじゃないかなーって思わせてくれそうな構成がされてて随分と楽しめました。階段も2往復しちゃうくらいですしね(笑)

でね、どこに行ってもやっぱり充実しているのは食品というかお菓子売り場なんですが、ここでもやっぱり僕の興味をバッチリひいてくれるものがありましたよ。その商品についてご紹介をしちゃいたいと思います。

それがこちらでございます。

じゃーん!

出たよ!またグミ!

そう思う方もいらっしゃるでしょう。

このブログを読んでいる読者の珍しい方でしょうけどね(笑)

でも、このコーラ味は本当に美味しいんですよ。

なんていうか特徴的なのは後味として効いてくる酸味だと思っているんですよね。

酸味があるから、結構後味にパンチがでて、噛めば噛むほど美味しい系が演出されているような気がします。オランジーナのグミとかも好きでしたけど、そっち系と似ている感じでしょうか。

まぁ、お近くのドンキに行って皆さんもぜひゲットしてみてください。


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000