ドンキで遊ぼう!

どうもドンキをこよなく愛している僕です。

ドンキに今日も行って来たんですが、やっぱり時間を消費できるマーケットとして本当にずば抜けて面白い店舗ですよね。

最近までメインはお菓子売り場と掃除売り場だったんですけど、僕が行っているドンキにもアパレルの超絶格好良い売り場が誕生したんですよ。

本当に雑誌とかで紹介されているような、素敵な洋服が結構陳列されていて、ここの担当者って相当服が好きなんだろうなーってのが伝わってくる面白い売り場になっているんですよ。

こういうことをされてしまうと、今までドンキに行くと1時間くらいお店の中に滞在していたんですが、さらに滞在する時間は増えて行くんだろうなーって思います(笑)

でも、アパレルをきちんと取り扱い始めるって結構面白い試みじゃないですか?

やっぱりドンキってアパレルとか流行とか、そういうワードには少し適合していなかった店舗であるとは思うんですよ。どっちかっていうと夜遅くまでしっかりと営業していて、陳列方法が乱雑さを売りにしていて、まるでアジアの露天商に来ているかのような楽しみがそこで味わえるというのが醍醐味だったように思います。

だから、ドン・キホーテって面白いんですけどね。こういう露天商みたいな店舗なんて他にはどこにもないですからね。オンリーワンの強さってこういう時に感じますよね。だって他に行こうにもないんですから(笑)

あ、今日の商品を紹介するのが随分と遅くなってしまいましたが、今日はこんな商品を買って来ました。

その商品がこちらでございます。

じゃーん!

これって栄養バランス食としては相当優秀な気がするんですよねー。

なんとなくのイメージですけどね。なんとなーくのイメージでも、これを食べていれば健康になれる気がするのがすごいところだと思いますよ(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000