どうもこんにちは!僕です。
相方さんが1日お出かけということで、家事を任された僕。
家事といってもやることは、洗濯物を取り込んで畳むことでしょ。
あと、犬の散歩とお米を炊くことくらい。
でね、でね、洗濯の時に今まで見たことがない新アイテムが仲間入りしてたんだよ!
ちょっと感動した&みんなにも試してほしい欲が発動しちゃったので紹介させてください。
じゃ~ん!
「引っ張るハンガー ひっぱるんです!」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4479
これドンキで売ってます!
見た目普通のよくあるハンガー。だけど違います。
これ、洗濯ものを下に引っ張ると自然と洗濯ばさみがパって開くんです!!
言葉じゃ伝えきれないんだよ…。
だから実際にやってほしい。
買ってみて欲しいと僕は思っているんですよ!
普通のハンガーでも下に引っ張ればとれる?
はい。そうかもしれません。でも、こやつは違うんです。
少し力が加わっただけで「パカ」なのよ。
だから洗濯の取り込みにかかってた時間が大幅に減る。
体感数分かかってた作業が3秒になるような感覚。
わかるこの凄さ?!
大袈裟じゃないんだよ。
そして、ハンガーから洗濯物を取り込む時のあるある。
洋服やタオルの繊維がピンチに引っかかってほつれるやつ。
はい、これの心配なくなります。なんせパカですから。
あとね、これもあるあるだけど、今使ってるハンガー、ピンチが取れたり、破損したりして数が均等じゃなくない?
それも心配いりません。
こちら壊れにくいピンチのため、安心してガンガン取り込むことが可能なのです!
まじで一瞬で作業が終わる。だから1つじゃ物足りない(笑)
もう5個くらいハンガーがあっても連続して取り込みたい!
だって一瞬で取り込めるのって気持ちがいいんだもん(笑)
この商品説明にある「浮いた時間さらに家事がはかどる」は真実だね。
僕は浮いた時間で家事をさらに追加はしないだろう。
でも、毎日ある家事の時間短縮はありがたさしかないよね。
相方さん、この商品ナイスチョイスだよ!
僕が太鼓判押すよ!
でも、基本的に僕、洗濯物を取り込む仕事自体好きなんだよね。
男だからかな?
狩猟に近い感覚というか(笑)
乾いた洗濯物をガンガン取り込むのが気持ち良い。
問題は、干す時と取り込んだ後の折り畳みよ。どうにもこうにも苦手だ。
上手なやり方わからないし、すげー時間が取られてるような気がして嫌。
頑張って畳んでも何かぐたぐただし…。ペットが邪魔して崩してきたり…。
ドンキの商品は画期的なものも多いからな~。
僕は、洗濯前後の作業がはかどるアイテム希望します!
もしくは、楽しんで作業ができる系?
男性がもっと家事参加したくなるような?ね!
それってこれからの時代ニーズあると思うんだよね。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント