ドンキでラーメンを買おうと思ったら悩みすぎて時間がかかりました(笑)

どうもこんにちは!僕です。

今日はドンキに行ってきたんですけど、お腹が空いたからお昼に食べるカップラーメンを買おうと思ったんですよ。

そしたらね、やっぱりドンキは凄い。めちゃくちゃたくさんカップ麺があるわけですよ。

そうなっちゃうとどれを食べるのが良いのかという選択の時間が必然的に訪れるわけで、優柔不断な僕はめちゃくちゃな時間を使って悩んでしまいましたよ。

だって、ラーメンって選ぶの辛くないですか?

だって醤油とかシーフードとか、味噌とか塩とか、何なら担々麺とか豚骨とか、最近は横浜家系とか・・・

ありすぎるんですよねカップ麺。それに生麺とか有名店の味とかもこぞってドンキの売り場に陳列されているわけですし・・・

そんな中からたった一つの商品を購入するわけですよ。それって実はものすごい労力がかかるんじゃないだろうか(笑)

でもね、この選ぶ時間・・・

本当に楽しいんですよ僕にとっては。

だって、暇な時ってこういう時間の潰し方ができると最高に楽しいじゃないですか。

それにいざ食べますよーって時より、意外に選んでいる時の方がワクワク感があって良いって話もありますしね。

てことで、今日はこの商品を食べることに決定してきました。

その商品がこちらでございます。

じゃーん!

どうでしょうか?とんこつラーメンってやっぱりお美味しいですよねー。

一度は九州まで旅行にでも行って本格的な屋台のラーメンを食べてみたいものですが、今はそんなことができないのでとりあえずドンキに売っているとんこつラーメンで我慢することにしました(笑)

さて、家に帰ってお湯を作って美味しく食べようと思います!

感想文はまた今度アップしまーす!


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/


【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000