居酒屋の帰りに。

どうもこんにちは!僕です。


先日、雨の日に居酒屋に焼き鳥を食べに行ってきました!

焼き鳥はタレも塩もどちらも好きなんですが、ハツだけは塩だと僕は思います(笑)

焼き鳥を食べながらビールを飲む。最高の組み合わせですよね♪


限定メニューで手羽先があったので頼んでみたんですが、ほんのりニンニクが効いていて絶妙な味付けでした。

薄めの味付けだったんですが、決して薄いという訳ではない感じ。

飲み放題だったのでビールをたくさん飲んじゃいました(笑)

冷えたグラスでビールを出してくれる居酒屋だったので、リピートしようと思いながらお店を後に…。


家に帰ってから気づきました。

傘を忘れた!!

もうお店が閉まってる時間だったので、後日取りに行けばいいかという気持ちで居たんですが、今日見に行ったら傘がなくなってました…。

傘を盗まれるなんて、学生ぶりではなかろうか…?

大人になってから傘を盗まれる機会なんてなかったのに。

透明なビニール傘なら間違って持って帰るのも分かるんですが、他の人と被らないような傘にしていたのに残念です。

気に入って買った傘だけに、ショックは大きい…。


とりあえず、お気に入りの傘をまた見つけるまで繋ぎの傘を買おうとドンキへ。

じゃ~ん!


「耐風驚撥水紳士ジャンプ 長傘」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4502


水切れが良くて、すぐ乾く黒い傘です!

どうせならこういう機能性がある傘にしようと思ってこれにしてみた(笑)

傘をたたんだ後って、傘の水気を切っても服に水滴が付く時がありますよね。

この傘ならそういう悩みも解決できそう!

撥水で風に強くて大きめの傘だから、風が強い日でも土砂降りの日でも安心して使えそう。


大きさは65cmと70cmがあったから65cmを買ってみました。

繋ぎと言いつつ、良かったら本命になっちゃうかもしれません(笑)

スーツに似合うスマートな黒い傘っていうところも良いですよね~。


もう傘を盗まれないように気を付けないと…。この傘まで盗まれたら困る…。

皆傘の予備とか持ってるのかな?1人2本くらい持ってるのが当たり前?

でも傘って骨が折れたりして買い替えることもあるから2本あった方が安心なのかな。

相方さんは折りたたみ用も含めて3本くらい傘持ってるんだけど(笑)

子どもの傘も、多分3本くらいある…。

どうせならドンキで他の傘も買っておけば良かったかもしれないですね…。

盗まれたり壊れたりすることを前提で考えたくはないですが、消耗品なので!


ちなみにカラーは黒と紺があったので黒を買いました!

紺と黒、どっちが周りと被りにくいんだろう?



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000