愛猫のためにフードローテーション

どうもこんにちは!僕です。


最近、我が家の愛する猫ちゃんのフードの食いつきが悪いんですよね…。

これは猫を飼っている家庭なら共感してくれる方が多いと思うんですが、フードの食いつきが悪いからってフードの交換ってなかなかしにくい。

フードの食いつきが悪いかも?って思った時は様子を見ながらフードローテーションしています。

あと、家庭によってどこまでペットの餌にこだわるのか気を遣うのかもそれぞれだよね~。

我が家では犬も飼っているので、犬と猫の餌どちらにも気を遣ってます。

とは言っても、猫にグレインフリーの餌をあげるとかそこまで意識の高いことはしてないけどね。


食いつきが悪い時は匂いが強いフードを買うと食いつきが良くなる傾向にあるんですよね~。

これは我が家の猫ちゃんに限らない話。

匂いが強い方が食いつきも良いって言われてるよね。

ただ、猫によって好みがあるので一般的に良いとされていても食いつきが良くなるかは愛猫次第…。

あとは子猫の時にどんなフードを食べていたかでも好みは変わるからさ。


そんな訳で愛猫のために新しい餌を買いに行ってきました!

じゃ~ん!


「ドカンと8缶にゃんこ盛り ささみ入り」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4679


栄養豊富なカツオの赤身肉のささみ入りです!

素材の自然な味わいを追及して製造されたキャットフードで、なんと人と同じ工場で作られているんだそう!

ヒューマングレードの原材料を使用していて、かつお・まぐろ・フィッシュエキス・鶏肉のささみが原材料。

着色料・発色剤・香料・増粘剤、塩分が無添加だから安心して与えられる♪

8缶入りなのにお得なお値段なのも嬉しい!


ドキドキしながら餌を与えてみたら、興味を持ってくれて無事食べてくれました!

ただ、これは総合栄養食ではないからこれだけ与えて終わりって訳ではないよ。

他にも色んな種類の餌があったけど、1番匂いが強くて興味を持ってくれそうな餌を選んだつもり。

あ~あ、猫と犬の気持ちが分かる道具があったらいいのにな(笑)

犬はまだ気持ちが分かりやすいけど、猫は気分屋だしな~。

もしかして、僕の愛情が足りてない?(笑)


寒いから今日は毛布で暖まって寝ようかな~。

相方さんは寒い寒いってレンジでチンして温められるタイプの湯たんぽをしてた。

暖房付けるのもったいないって思っちゃう時もあるけどさ、風邪ひかないためにも寒い時はちゃんと温まらないとね。

電気代もったいないって言ってても、風邪ひいて病院行ったら病院代もったいないってなっちゃうし(笑)



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000