どうもこんにちは!僕です。
前にコンタクトデビューをした僕ですが、すっかりコンタクトの楽さに魅了されています(笑)
目には負担かかるけどね。
でも眼鏡は眼鏡で鼻パッドの跡が鼻に残るし、ずっとかけてると痛い。
だから最近は外出時にコンタクト、家では眼鏡って切り替えてます!
眼鏡もずっとかけてても鼻が痛くなりにくい商品出てるし、そういうの使ってみるのもいいのかも。
今まではドンキのDO-LENSの含水率が38.5%のレンズを使ってたんだけど、なんと新しいのが出てたんだよ!
それがこちらです。
じゃ~ん!
「DO-LENS58%(ド・レンズ)1DAY使い捨てコンタクトレンズ30枚入り」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4682
これ、DO-LENSの第二弾の1DAY使い捨てコンタクトなんですよ!
いつものコンタクトを補充しようと思ってドンキに行ったら新しいの出てたからびっくりしちゃったよね(笑)
今回のレンズも、大手半導体メーカーの技術を採用してて高品質!
でも安いんだよね、やっぱり。
その理由は、流通コストを見直したりして徹底的にコストカットしてるからなんだって。
消費者はなんで安いのか理由が分からないと「品質が良くないのかな?」「粗悪品だから安いのかな?」って不安になっちゃうものだと僕は思う。
でも、ドンキさんはちゃんと安い理由を教えてくれるのも安心できるポイントだよね。
ただ安いだけだと僕も不安になって買うの躊躇うと思うから(笑)
医療機器品質管理システムの国際標準規格、ISO13485を取得してるから厳しい国際標準化規格もクリアしてる。
第一弾のレンズよりも含水率が上がったのに、値段は据え置き!
第一弾のレンズよりも生産数を大幅にアップさせたことで同じ価格で販売できるみたい。
一般的に高含水レンズって低含水レンズよりも高いから尚更嬉しい!!
このレンズは第一弾のレンズよりも酸素透過率が高いのもポイント。
コンタクト付けるならより目にやさしい方がいいからね~。
UVブロックもできるし度数も細かく選べるし、流石ドンキだよね!
もう、今までに何回ドンキに感謝したか分からないくらい(笑)
相方さんも眼鏡かけてるし、ドンキのコンタクトおすすめしてみようかな~。
いつもドンキ買い物してるから、ポイントもすごい貯まった!!
お酒とかタバコはポイント貯まらないけど、大抵のものはポイント還元されるからね。
ドンキで経済を回す我が家(笑)
チャージしてmajica払いするのおすすめ!
会員登録すると誕生日にはポイントプレゼントされるし本当にお得!
さて、明日の準備をして今日はもう寝ることにします。
おやすみなさい~。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント