暖かい敷きパッドパワー

どうもこんにちは!僕です。


敷きパッドって、暖かいけど蒸れるものが多いから敬遠してた僕。

暖かいのは嬉しいけど、蒸れるのは不快だからね~。

寝てる間は汗かくから、汗吸わないと蒸れてかゆくなったり暑くなり過ぎたりするんだよね。

でもついに、蒸れにくい敷きパッドを発見したのでデビューしちゃいました(笑)


それがこちらです!

じゃ~ん!


「もう寒いなんて言わない熱敷パッドS」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4651


名前のインパクトがすごい敷きパッド!(笑)

そういうネーミングってことは、相当な自信がある商品なのかな?

相方さんが敷きパッドほしいって言うから見に行ったのに、蒸れにくくて暖かいの見つけたから僕のも買っちゃったよね。


これ、熱が逃げにくい特殊な生地構造になってるんだって。

より高い温度上昇実証済で、20分後に焼く2.7%温度が上昇したみたい。

これってすごくない???

2.7℃も暖かくなったら暖房なくてもあったかいじゃん!!

なんでこんなにあったかいかって言うと、宇宙服に使用されてる新素材のエアロゲル素材のおかげなんだとか。

保温性と断熱性があるから、暖かいんだね~。

節電対策になるのも嬉しい。

節電効果あって蒸れにくくて暖かいのに、お店での上限販売価格は3,999円(笑)

この値段で、家で暖かく眠れるなら、家族人数分買っちゃわないですか?(笑)


これで暖かく眠れるといいけど。

本当に蒸れないのか気になるところ(笑)

色は、パープル、ブルー、ブラウンの3色あったんだけど、無難にブラウンにした。

なんで敷きパッドって、こういうカラー展開なんだろう?

白い敷きパッドとかってみたことないような…。

今って、インテリアの邪魔にならないおしゃれな家電とか結構販売されてるけど、布団はデザインとかカラーとか昔から変わらないね~。

布団もシックなカラーがあればいいのにって相方さんが嘆いてました…。


そうそう、今度気になるガチャが販売するんだよね。

でもガチャガチャって偏りがちだからコンプ難しい。

昔に比べて1回のガチャの値段も上がってるから、コンプまで回すのはな~。

あと1種類なのに最後の1つが出ない!って沼るのは嫌ですね~…。

今回は沼らずにコンプできますように…。


明日は朝から早いから今日は早めに寝ようと思ってます。

お風呂入ったら明日の支度をして寝ます。

敷きパッド効果できっとぬくぬく快眠できるはずと信じて(笑)

「寒い」なんて言わせないって名前だし、「あったかい」だといいな(笑)

相方さんも子どもも暖かく眠れるといいな~。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000