マットレスの寿命?

どうもこんにちは!僕です。


最近、ベッドのマットレスのへたりが気になる。

マットレスの寿命って、3~10年くらいしかないらしいです。

マットレスが低反発ウレタンだと、3~5年。

高反発ウレタンマットレスだと、6~8年。

よくあるポケットコイルだと8~10年なんだとか…。

僕としては結構早いイメージ。


スプリングを押してもキシキシは言わないけど、腰の部分の支えが心もとないような…。

そのせいか起きたら腰痛してる時があります。

これはマットレス替え時?

マットレスって高いのに…。でもそのまま使うのは体に良くない!

そのまま無理して使うと体の歪みにもつながるんだって。


…という訳で、とりあえずドンキへ(笑)

もう安定の流れだよね(笑)

じゃ~ん!


「めちゃ早めちゃ厚エアーベッド」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4621


めちゃくちゃ分厚いから腰に負担がかからなそう!

理想の寝心地に調整できるのいいじゃん!

…って思って、わりと即決しちゃいました(笑)

表面がベロア仕上げだから触り心地がいいし高級感あるのもいいね!

電源ポンプが搭載されてるから、空気の出し入れが容易。

これは確かに寝心地調整しやすい!

手動ポンプも付属で付いてくるし、電源ないところで使えるのも便利だよね。


使用感は、思ったより寝心地良い!

ベッドのわりに安かったから期待してなかったんだけど、全然あり!

立ち上がるときも、高さがあるから楽なんだよね。

自動とは言え、空気入れるのも時間かかるんじゃ?って思ったんだけど、そんなことない。

2分かからずに空気入ったからむしろ早かった(笑)

腰の負担にならないから、腰痛マシになった気がする。


家だけじゃなくてレジャーとか災害時にも使えるから便利だよね~。

流石に家の中で使うものと外で使うものは分けたいけど(笑)

でもちゃんと収納袋も付いてるしコンパクトにたためる!

収納する場所にも困らないし、アウトドア多い人はおすすめかも。


あ、子どもってこういうベッド喜ぶじゃないですか?

我が子も然りで、空気入れた直後のベッドにダイブしてました(笑)

大人でもダイブしたくなるようなベッドだけどね!

ちゃんとしたマットレス買うまでのつなぎになるかもしれないけど、しばらくはこのマットレス愛用します!

子どもがいる家庭だと落下防止のために別々で寝るとかしないと危ないかもしれません。


さて、晩酌用に買ったナッツとウイスキーでも嗜もうかな♪

相方さんはもらった日本酒を飲むみたい!

夜の晩酌タイムが些細な幸せな時間だ~。

それでは皆さんおやすみなさい。



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000