自立するビジネスバッグ

どうもこんにちは!僕です。


なんと、またビジネスバッグを新調してしまいました!

流石にね、相方さんに「また?」って、「そんなにいる?」って言われてしまいましたよ…。

でも聞いてくださいよ!

最近のは利便性重視のビジネスバッグばかりで、おしゃれなビジネスバッグって買ってなかったんですよ…。

やっぱりね、おしゃれなビジネスバッグ憧れるじゃないですか。

おしゃれで利便性に優れてたら尚更。


で、今回見つけちゃったんですよ。

ドンキさんで発見しちゃったのがいけない(笑)

じゃ~ん!


「ひとり立ちビジネスバッグ」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4738


これ!ビジネスバッグっていう王道のビジネスバッグ。

でも機能性が充実してて今までのよりオシャレなの。

正直、最近使ってるビジネスバッグは利便性を重視したからちょっと安っぽさがあるんだよね。

でも、これは安っぽさがない。


底にビョウが4本付いてるから、床にバッグを置いても自立するタイプ。

ビジネスバッグって、ものによっては倒れてしまうので自立してくれるのはありがたいです。

しかも、ファスナーがちゃんと下まで下がるようになってる。

だからバッグが大きく開くから中の荷物を見やすいし取り出しやすいの!

実際に荷物を入れ替えてみたんだけど、バッグが大きく開くのはいいね~。

書類やノートパソコンも取り出し楽々!


で、撥水加工もちゃんとされてる!!

今まで通り丈夫なYKKのタフジッパーのファスナー。

ショルダーバッグにして使うこともできます。


…ね?これならこっちに乗り換えたくなるでしょ??

スマホをしまいやすいポケットもあって、ペットボトルホルダーもあるし、荷物いっぱい入るし便利すぎる。

バッグは2ルームに分かれてるから、収納もたくさんできるの。

まぁ、今までに使ってたビジネスバッグが壊れた訳ではないから、リュックとして使いたい日は今までのビジネスバッグを使おうかな~。

臨機応変にだね~。

新社会人や就活生にもおすすめされてたけど、僕としては全ビジネスマンにおすすめかな(笑)


最近、ソフトイカ豆を片手にお酒を嗜む時間が幸せです。

普通のイカ豆より柔らかめだから食べやすいし美味しいんだよな~。

ドンキのおつまみだと、ビーフジャーキーとかサラミがおすすめ。

種類いっぱいあるか気に入るものが見つかるはず!

テングビーフジャーキーとかって1000円以上するけど、それよりも安く買えるからお買い得だし。

あと、夜中にラーメン食べたい時もドンキがおすすめです。

ドンキならうまかっちゃんも買えるからね♪



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000