揚げ物の相棒に新提案!たくあんタルタルがめちゃウマ

どうもこんにちは!僕です。


みなさんは、揚げ物になにをかけて食べますか?

メンチカツやコロッケにはソース。

エビフライにはタルタルソース。

アジフライには大根おろしとポン酢しょうゆ。

唐揚げにはレモン…。


まあ、大体そんなところでしょうか。

僕は割と何でもソースをかけちゃうタイプ。

タルタルソースを常備しているわけじゃないので、とりあえずソースかな~って感じでした、今までは。


でもね…たまたまエビフライを食べようとした時にソースがなくてですね。

マヨネーズをかけてみたんですよ。これが無性にウマくて!!

クリーミーな食感と酸味、卵の風味がいつものエビフライを格上げしてくれてる感じがしたんだよね。

なんで今までソースだったんだろうって、もったいないことしてたな~って気持ちになりました。


それから僕はずっと「エビフライはマヨ派」になったわけですが、さらに新しい味を求めて、色々挑戦してみることに。

相方さんに聞いたら、「やっぱりタルタルソースが一番満足度高い」と言っていたのですが、マヨネーズがあるのにわざわざタルタルを買うのは無駄遣いな気がして…。

だからといって自分で作るのは面倒だし、とウダウダ言ってたら、相方さんが「そういえば漬物余ってるから刻んで入れてみる?」とのこと。


マヨネーズに漬物でタルタルソースになるって?(笑)

まさかそんな~。

実はそのまさかがね、ホントに美味しかったんだよ!(笑)

気まぐれに食べたくなって買った黄色いたくあんが残っていて、もうしばらく誰も手を付けてなかったので再利用しただけなんだけど、マヨネーズに刻んだたくあんを入れたら、タルタルソース以上においしくてびっくりしました。


酸味と塩気とポリポリ食感がタルタルソースの中の玉ねぎに似てなくもないし、なんならたくあんの方がアクセント強めで良い感じ。

あっという間に食べちゃって、マヨネーズもたくあんも使い切っちゃった(笑)


今度から、これでいいじゃん!

でも、相方さんは「そのためだけにたくあん買うの、ちょっと嫌かも」だって。

う~ん…ワガママねえ、ホントに!

まあ確かに、ちょっと刻むのが手間ではあるよね。

玉ねぎみじん切りにしてタルタルソースをイチから作るよりはマシだけどな。


そんな感じで僕のたくあんタルタルソース案がボツになった後、まさかのドンキで見つけちゃったんだよね…!

じゃ~ん!


「燻製風味たくあんタルタル」

https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4603


まさか僕たちのアイディアが採用された!?

でも、僕たちが作ったやつよりだいぶ黄色い…。

相方さんに怒られることを覚悟で買って帰ると、案の定「買うほどか!?」と怒られました。

でもまあ、一緒に食べてみるよね(笑)


うん、イケる!!

ちょっとたくあんがスモーキーなのが最高ですね。

黄色みが強いのが気になりますが、味は僕が好きな甘酸っぱさだぞ。

普通のタルタルソースの変わり種って感じで面白いです。

いつもの揚げ物で、いつもと違う楽しみ方をしたい時におすすめ!



↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000