どうもこんにちは!僕です。
去年の夏は、今までにないくらいの猛暑でしたよね。
インドとか中東の国のような熱気ムンムンの日が続き、日本の気候らしくないというか。
今までの夏とは違うよね…と感じた人も多かったでしょう。
外を歩けば上から水でもかけられたのかと思うほど汗をかき、ちょっと人が多いショッピングモールでは、クーラーも効かないほど熱気がこもって具合が悪くなることも…。
首に巻くタイプの保冷剤とか、ハンディ扇風機も流行りましたね。
僕が去年の夏に大活躍したと思うのは、開封してすぐ冷たさを感じられるボディシート!
濡らしたおしぼりを冷凍庫に入れておき、外出する時に持って行く…という強者もいましたが、あんまりスマートじゃないよね(笑)
多分すぐぬるくなって、後に残ったのは濡れた生暖かいタオルハンカチだけ…。
しかも濡れた布は雑菌が繁殖しやすく、嫌なニオイの原因に…。
使い捨てボディシートならいつも清潔だし、メントールの効果で爽快感があり、体のベタつきやニオイもすっきりします。
今年もそろそろ汗をかく季節がやってきそうなので、良さそうな商品がないかチェックしてみよう!
ということで、やってきましたドンキ。
ん?これは某メーカーに似たようなデザイン…。
パッケージからして、結構冷たいんじゃないの?
じゃ~ん!
「超大判‐5℃タオルボディシート キンキンフローラル 7枚入り」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4962
清涼成分がたっぷり入ったボディシートが60×30cmの超大判サイズに!
なんと、首にかけられるほどの大きさなんだって。
手のひらサイズのデオドランドシートはよく見るけど、ホント絶妙に小さいんだよな~アレ。
華奢な女の子なら1枚で充分かもしれないけど、男の僕が全身を拭き取るなら、4~5枚は使わないと…。
すぐなくなっちゃうし、何枚も使ってたらちょっと恥ずかしいよね(笑)
ドンキのボディシートは、もはやタオル。
しっかりキンキンに冷やしてくれて、体中拭いてもまだ濡れてる!
体感温度はマイナス5℃!
ベタつきやニオイも拭き取ってくれるので、全身爽快です。
体中ビショビショに汗をかいた時はシャワー浴びるのが一番だけど、忙しい朝や仕事中、家事の合間にちょっとすっきりしたい…って時もありますよね。
そんな時はドンキのコレを使ってみて。
シャワー浴びるよりスッキリするかも。
拭き取った後もしばらく涼しさを感じられるので、汗をかく前に使うのも良さそうです。
あらかじめ首に巻いておけば、クーラーの効いていない場所でも快適に過ごせるかも。
個包装なのも嬉しいですね。
バッグにも、さっと入れて持ち歩けます。
灼熱のトイレにこもる前とか、熱中症の心配がある庭仕事の時とか、ポケットに1本入れておくのも良いでしょう。
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント