どうもこんにちは!僕です。
流行りものにはとりあえず乗っかってみることにしている僕。
ちょっと前に流行ったアウトドアブームにもちゃんと乗りました(笑)
ベランダにキャンプギア出して宅飲みしたり、遠出して青空カフェをしてみたり。
どれも手軽にできるし楽しくて今でもやってます!
手軽なわりに満足度が高いところがポイントなのかも?
もうすっかり我が家の定番となったゆるゆるのアウトドアですけど、慣れてくるとちょっとした困りごとも出てくるもので。
サクッと解決できるいいアイテムないかな~なんてドンキをウロついてたら…バッチリ見つけましたよ!
それがこちら。
じゃ~ん!
「強靭アーマータフファン」
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=4955
扇風機です。
でもただの扇風機じゃないんですよ。
なんと、バッテリー内蔵で電源なしでも使えるんです!
いや~、アウトドアって基本、自然との共存じゃないですか。
僕って暑がりなんでね…(笑)
ベランダで夕涼みとかいっても風がないと厳しいんですよ!
青空カフェだってそうです!
天気いいと見晴らしはサイコーですけど、汗だくになりますから!
かといって曇り空は損した気分になるしジレンマですよ…。
でもこの強靭アーマータフファンがあれば、そんなモヤモヤともおさらばです。
なんたってポータブル扇風機なんですから!
モードは選べる4段階で、最強のターボモードでも約2.5時間も稼働できます。
AC電源のほかにUSB(type-A)でも使えるので車内で充電しつつ移動するとかもできるんですよね~。
しかも頑丈。
水・ホコリ・衝撃に耐性があるってことから「強靭アーマータフファン」のネーミングに至ったわけですよ。
でもゴツい家電って、音がヤバかったりしません?
これもかなりのゴツさだし覚悟してたんですけど、思いのほかウイスパー(笑)
なんとDCモーター搭載でした…これはありがたい~!
脚部分の可動域が広いので、卓上モードにも吊り下げモードにもなるところも気に入ってます!
車で使う時は上から吊ってサーキュレーター代わりにもなるんで便利。
パワーのわりにコンパクトなんでベランダでも使いやすいですね~。
強靭とかタフとか強そうなネーミングですけど、重量は370gでめっちゃ軽いですから、これ。
こんなに軽いのに鬼のような風量出ますから。
僕は使ったことないですが、OFFタイマー機能もあります。
1・3・5時間と3パターンあるんで切り忘れの心配もナシ!
フックとかに下げてもイケる軽さなんで、トイレとか洗面所とか「スペースないけど扇風機ほしい~」みたいなところでも活躍できるんじゃないかな?って思ってて。
家用に2台目を買おうか検討中。
たぶん、買うと思う(笑)
↓よろしければクリックお願いします↓
https://blog.with2.net/in.php?1629496
https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/
0コメント