お菓子を食べると幸せいっぱい!ドンキで選ぶのも幸せいっぱい!

どうもこんにちは!僕です。

やっぱりスナック菓子というのは最高にハッピーな気分にさせてくれますよね。

本当に食べることっていうのは究極のエンターテインメントなんだなぁって実感しますよ。

このブログってよくお菓子とかジュースについて言及するんですが、それくらい僕は食べてるし買っているってことなんですよね(笑)たまーにダイエットとかの話を書きますけど、食べるのやめたら?ってみんなに思われてそうですね(笑)

でね、今日も相変わらずそんな食べる系の話なんですけど、やっぱり食べるというのは最高に楽しいですなー。そもそもさっきも言いましたけど、食べるって究極のエンターテインメントなんですよ。

それに加えてドン・キホーテで商品を選ぶっていう選択肢が加わったら最高じゃないですか。そもそもドン・キホーテのコンセプトの一つに「アミューズメント」が入っているの知ってますか?

ドン・キホーテってコンセプトとして「CV+D+A」を掲げているんですよ。つまりコンビニエンス的な利便性があって、ディスカウントという価格のメリットがあって、アミューズメントくらい楽しい要素がある店舗。それがドンキなんですよ。だから、これだけ僕が買い物しちゃうのも頷けるし、ドンキにはまっている人ってこれらの要素によってはまっていると思うんですよね。

あぁ、ついつい雑談が長くなりましたが、そんな中で美味しいお菓子を買ってきたので今日はこいつを紹介しちゃいます。ぜひ皆さんもこのあとドンキに走ってこの商品をゲットしてきてください。多分全国のドンキで売ってるくらいメジャーな商品ですよ!じゃーん!

そうです。スコーンです。

スコーンのBBQってものすごく美味しくないです?

これを最初に食べた時は人からもらったんですけど、一人でほとんど食べちゃった記憶があります(笑)


↓よろしければクリックお願いします↓

https://blog.with2.net/in.php?1629496

https://lifestyle.blogmura.com/goodlife/

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000