【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。
そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

  • Blog

映画鑑賞に欠かせないアレが自宅で作れる!?

2025.10.29 02:01

どうもこんにちは!僕です。サブスクなんかが当たり前になって、家で映画とか観る機会も増えてますよね。我が家もその波に乗ってリビングがちょっとしたシアター仕様になってます!最初のころは「映画館には敵わないでしょ(笑)」なんて気持ちもありましたが、一度快適さを知ってしまうともうムリです...

濃縮コーヒーポーションが万能すぎた

2025.10.28 02:00

どうもこんにちは!僕です。若いころはコーラとか飲んでた僕も大人になりました。今は「ちょっと一息つきたいな~」なんて時はコーヒー飲んだりしてます。あの香りとコクのある味わい、適度な苦みと酸味…昔はわからなかったコーヒーの良さが身に沁みる今日この頃です。インスタントも全然ウマいんです...

歯磨きと同時に舌ケアもできる画期的アイテム!

2025.10.27 01:58

どうもこんにちは!僕です。年取るとどうしてもあちこちのケアが必要になってきますよね。主にニオイの面で…。汗とか体臭っていろんなアイテム出てるんで対策しやすいんですけど、ちょっと困るのが口臭じゃないでしょうかね?ガムとかアメとかも一時的なもんでしかないし、四六時中ブレスケア噛むって...

備蓄用としても優秀なトイレットロール

2025.10.24 01:57

どうもこんにちは!僕です。何事も極端なのはよくないと思うんですよ。特に天気。晴れ間も雨も適度にあった方がいい。1ヶ月ずっとカンカン照りとか、1日で1年分の降水量とか、そういうのホントにやめてもらいたい。これはどこに苦情を言ったらいいんですかね…?極端な天気になると外出もままならな...

食べたいけど食べちゃいけない、そんな時の春雨スープ

2025.10.23 00:00

どうもこんにちは!僕です。夜中にお腹が減ると、どうにもこうにも眠れないですよね。お腹が空いて眠れない、眠れないからまたお腹が空く…の悪循環。頭の中はラーメンやオムライス、唐揚げなど、「今食べたら絶対ダメなやつ」でいっぱいに…(笑)いっそ食べちゃえ!と欲望のままにキッチンへ向かえば...

瞬間極冷感シリーズ史上一の肌掛けに感動が止まらない

2025.10.22 08:00

どうもこんにちは!僕です。最初はちょうどよくても、時間が経つにつれて「…あれ?なんか違うかも…」みたいになることってありますよね。僕の場合は温度系が多い気がします。僕って暑がりなんで、エアコンの温度設定がちょっと難しくって。最初に温度下げてガッと冷やして、途中で適温に上げてくって...

ありそうでなかった画期的な靴下

2025.10.21 05:35

どうもこんにちは!僕です。若いころはオシャレに気を遣って流行りの服なんかを買ってたときもありました。今は着心地重視になったオッサンです(笑)自分が気にしなくなったせいか、はたまた年を取ったせいか、最近の流行りというものがサッパリわかりませんね~。でもみんなオシャレだよね?服が安く...

意外と年中使える枕、それがWの氷撃

2025.10.20 09:36

どうもこんにちは!僕です。人生の何割かは睡眠時間なんだから寝具にはお金をかけるべき、なんて話を聞いたことがあります。睡眠の質がパフォーマンスにも影響する…みたいな。だから自分に合う枕とかマットレスを見つけよう!ってなるんだろうね。よく考えたらオーダーメイド枕ってすごいよな~。世界...

大人になると旨さが分かる!?懐かしのピスタチオ

2025.10.17 09:31

どうもこんにちは!僕です。突然ですが、「大人になると急においしくなるおやつ」といえば、どんなものがあるでしょう?柿ピーとかカラムーチョとか、子どもの時は辛くて食べられないおやつもありますよね。おじさんが飲み会で食べてる、マグロの角煮がキャンディ包みされてるやつとか、ほたての貝ひも...

髭カットも叶う!男だったら1台は持っていたい優秀バリカン

2025.10.16 00:00

どうもこんにちは!僕です。男子って、ちょこっと伸びてきた髪がめちゃくちゃ気になるもんなんです。ロングヘアの女性が数ミリ伸びたくらいじゃ、自分でも分かんないでしょ?でもね、ツーブロックの芝生部分が伸びてくると、なんだかとっても気になるんだよね。かといって、数ミリ刈り揃えるためだけに...

防災バッグに入れても安心!切れにくく勝手に丸まるドンキのケーブル

2025.10.15 04:10

どうもこんにちは!僕です。地球温暖化の影響なのか、世界各地で異常気象や自然災害が多発していますね。そろそろ防災グッズを…なんて言っている場合ではありません。いつでもパッと持って避難できるように、生活必需品をひとまとめにしておかなくちゃ。あらためて、災害が起きた時でも、自宅を離れて...

歯間ブラシも持ち歩く時代になりました

2025.10.14 04:40

どうもこんにちは!僕です。技術の進歩によってどんどん便利なものが生まれてますよね。お掃除ロボットとかサブスク動画とか、子どもの頃は考えもしなかったものが当たり前のように生活に溶け込んでいるのを見ると、謎に感動 (笑)最近のお掃除ロボットは自分でゴミ捨てまでできるんですよ…!便利に...

【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る

29期連続で増収増益を続けているドン・キホーテ、好調の要因は様々あると思いますが、大きな要因の一つに商品の充実さがあると思います。安田隆夫氏のモットーである安くて便利なものを手に入れられるだけではなく、魅力的な商品が揃っているのもポイントだと思います。 そこで実際に商品を買ってレビューをブログ形式でまとめてみました。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 【ドン・キホーテ】商品から安田隆夫の経営を知る.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう